ハイプナイトは強い睡眠薬?弱い睡眠薬?
答えは強い睡眠薬でもあり、弱い睡眠薬でもあります。
なんだかスッキリしない答えだな…と感じた方もいるでしょう。
そもそも不眠症の「眠れない」という感じ方にも個人差があり、
・なかなか寝付けない…
・夜中に何度も起きてしまう
など症状は人それぞれ。
同じ睡眠薬を飲んでも「よく眠れた!」「やっぱり眠れない…」など、人によって効果の感じ方が違うのです。
したがってハイプナイトの作用が合っているタイプの不眠症の人は、「強い睡眠薬だ」「よく効いている!」と感じられるはず。
しかし作用が合わないタイプの不眠症の人には、効果が物足りなく感じてしまうかもしれません。
ではハイプナイトはどんな人に合っている薬なのでしょうか。
今回は効果と副作用の強さに焦点を当てながら、ハイプナイトがピッタリな人を紹介します。
ハイプナイトの効果は強い?
ハイプナイトは薬の作用だけを見ると、睡眠薬の中では決して強いタイプではありません。
というのも同じ種類に分類される睡眠薬に比べると、作用が強くないからです。
睡眠薬の分類の中でのハイプナイトは、GABA受容体作動薬。
GABA受容体作動薬には非ベンゾジアゼピン系とベンゾジアゼピン系があります。
非ベンゾジアゼピン系 | ベンゾジアゼピン系 | |
睡眠作用 | ○ | ○ |
抗不安作用 | × | ○ |
筋弛緩作用 | × | ○ |
非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬は、睡眠作用のみ。
もうひとつの睡眠薬であるベンゾジアゼピン系は睡眠作用に加えて、不安を抑える・筋肉の緊張をほぐすといった様々な作用があるのです。
ベンゾジアゼピン系を必要とする重度の不眠症の人にとっては、ハイプナイトが弱い薬だと感じるでしょう。
ただし効果が強くないというのは、あくまでもベンゾジアゼピン系の睡眠薬と比べた場合。
ハイプナイトは薬を飲んでからすぐに体に作用するため、寝付きが悪い人にはとても強い効果が期待できるのです。
入眠障害に強い効果を発揮!
ハイプナイトは、入眠障害で悩む人にピッタリです。
入眠障害とは、
・布団に入ってから寝付くまで30分~1時間以上かかってしまう
というタイプの不眠です。
短時間に集中して作用するハイプナイトは、即効性に優れた薬。
飲むと1時間で作用がピークに達します。
そのためハイプナイトを飲めば30分ほどで眠気が訪れ、1時間以内にはぐっすり眠りに導いてくれます。
ハイプナイトの副作用は強い?
続いて副作用の強さを見ていきましょう。
ハイプナイトは、嬉しいことに副作用が強くない睡眠薬です。
ハイプナイトが分類される非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬は、筋肉の緊張を緩めるという作用がありません。
そのため、ふらつき・転倒・脱力の副作用が出にくいという特徴があります。
ハイプナイトは安全性の高さから、高齢者や睡眠薬にあまり慣れていない人でも安心して飲めるのでおすすめ。
もちろんハイプナイトが薬である以上、苦味・頭痛・傾眠・めまいなどの副作用のリスクはゼロではありません。
とくにハイプナイトは素早く効果を発揮する分、寝つくまでの出来事を覚えていないという健忘(物忘れ)の症状には注意が必要です。
1番強い副作用は苦味
ハイプナイトでもっとも現れやすい副作用は、飲んだ翌日に苦味を強く感じるといった症状です。
苦味を感じる理由は解明されていませんが、有効成分を代謝する際に身体の内側から苦味成分が分泌されると考えられています。
そのため薬そのものが苦いというわけではなく、うがいや食事をしても苦味が消えるわけではありません。
しかしハイプナイトの先発薬であるルネスタは、同じ非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬・アモバンを改良して生まれた薬。
苦味の副作用がとくに強いと言われるアモバンと比べても、副作用が感じにくい睡眠薬なのです。
苦味が目立ちにくく改良されているため、苦味によってハイプナイトの服用が難しくなるのは稀。
そこまで苦味を警戒しすぎる必要はありません。
今回は苦味をピックアップしましたが、その他の副作用についてはその4.ハイプナイトの副作用で詳しく紹介しています。
効果が強すぎないため初心者や高齢者におすすめ!
ハイプナイトは短時間で集中的に作用するため、寝付きが悪いという人に強い効果を発揮します。
また副作用のリスクが少なく、安全性に優れた薬。
睡眠薬に慣れていない人や、高齢者でも安心して飲める睡眠薬です。
睡眠薬は「強ければ強いほどいい」というわけではありません。
不眠症には4つのタイプがあるため、自分の悩みに合った睡眠薬を選ぶのが大切。
なかなか寝付けない、安全性の高い睡眠薬が欲しいという人は、ハイプナイトでぐっすり眠りましょう!